キャリアステップ
1年目
先輩社員と同伴して工事現場や社内業務の流れを把握していきます。初めてのことばかりで緊張もあるでしょうが、焦らず少しずつ覚えていきましょう。
先輩社員に付きながら、簡単な施工から順に担当していきます。自分のペースで出来る作業をどんどん増やしていきましょう。
また、業務に必要な資格を随時取得し、取得後に実際に建設機械に乗って操作方法を覚えていきましょう。
2年目~
担当する業務も増えていき、経験や技術をより磨いていく時期になります。やる気と気概があればどんどん成長していけます。また、保有資格を増やしていき新たな業務に挑戦していきます。
5年目~
徐々に現場で責任のある立場に付いていき、現場で「職長」として作業します。「職長」とは、現場で作業員を直接指導・監督する立場の人で、作業グループのリーダーとして現場を指揮します。
10年目~
「キャリアアップシステ」での能力評価基準レベル4の取得に向けて資格と経験年数を重ねていきます。弊社では、「キャリアアップシステム」を導入しており、作業員のレベルアップを推進しております。
「キャリアアップシステム」のレベルに応じた手当を支給していますので、積極的なレベルアップをしていきましょう。