本文へ移動

福利厚生

福利厚生

当社では、社員やそのご家族の生活・健康を支え、一人ひとりが長く安心して働くことができるように、制度の充実に取り組んでいます。ここでは、その一部をご紹介いたします。

キャリア・スキルアップ

新人研修やOJTをはじめ、研修・教育体制や公平な評価制度を整えています。
これにより、早期のキャリア形成や、社員一人ひとりの能力・特性に合わせたスキルアップをめざしています。
新人研修
入社後の1か月間、研修期間を設け、基礎から実用的な内容まで学びます。その後も、まずは先輩社員と一緒に業務にあたっていただき、徐々にお仕事を覚えていただけますので、全くの未経験でも大丈夫です。
また、社外での研修制度も利用していきます。
キャリアアップ研修
社員一人ひとりがプロとして常に向上をはかり、これからの業界を担う人材育成が大切と考えます。「職長研修」など個人に合わせた充実した研修制度があります。
資格取得支援
業務に関係のある資格取得の受験費用や研修費用を、当社が全額負担します。
それ以外にも、個別で挑戦したい資格についても受験費用の一部補助をします。
外部セミナー受講費支援
業務に関係のあるセミナーの受講費用を、当社が一部〜全額負担します。また、各部署での調整のもと、業務時間内の受講も推奨しています。

暮らし・健康

有給休暇はもちろん、育児休暇の推奨や、年に一度の健康診断の徹底など、社員やそのご家族が日々を楽しく健康に暮らせるように、各種制度を設けています。
各種休暇制度
有給休暇は年10日以上の計画取得を推進してます。また、産後パパ育休などの取得も推進してます。
健康診断
年に1度の定期健康診断を義務化し、再検査になった場合の費用も含めて全額負担しています。
予防接種支援
インフルエンザ予防接種などにかかる費用の一部を支援しています。

その他(各種手当など)

各種社会保険完備はもちろん、各種手当や退職金制度など、社員が安心して働ける環境づくりに励んでいます。
社会保険
健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険完備しております。
交通費支給
通勤にかかる交通費を、自宅からの距離に応じて全額支給します。
書籍購入支援
業務上必要な書籍や資格取得のためのテキスト費用の一部もしくは全額を当社で支援します。
資格手当
資格・キャリアアップシステムカードのランクに応じて手当を支給します。
家族手当
子供1人につき10,000円の手当を支給します。
退職金制度
現場で働く全ての作業員が建設業退職金共済に加入しております。
勤続表彰
勤続5年から勤続年数に応じて表彰を行っております。
会社支給
スマートホン(業務連絡用)、作業着(上下)、防寒着、空調服、安全靴、その他業務に必要な道具類については会社で全て支給いたします。
TOPへ戻る